忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年04月27日00:22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[タイ]
コメント[ 0 ] 2012年04月08日22:11
 「カオニャオ」とは、タイ語で「もち米」のことです。イサーン地方の主食はタイ米ではなく、カオ・ニャオ(もち米)です。普通のタイ米よりも甘みがあるため、一般的なタイ料理よりも辛いイサーン料理との相性は抜群です。
 通常は、竹で編んだ小さな入れ物(ガティップ)に入れられて出されます。ここから一口分を手にとって、料理と一緒に食べたり、料理のタレにつけて食べたりします。

ブログランキングに参加しています!応援お願いします! → ブログランキング・にほんブログ村へ

全国対応のローン、キャレント!

今売れてる女性用育毛剤はコレ!
PR
<< けんちん汁 砂鍋三鮮>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]